歳暮のご挨拶 2010年

日経平均株価 バブル後安値からゆるやかに回復しつつあった2009年 伸び悩んだ2010年
日経平均株価 バブル後安値からゆるやかに回復しつつあった2009年 4月をピークに伸び悩んだ2010年
リーマンショック後の混乱から緩やかに復調の兆しを見せていた昨年2009年から、今年2010年前半までは順調に回復していった日経平均株価でしたが、4月の高値をピークに伸び悩み、年後半の追い上げも及ばず下落したまま大納会を終えました。
今年は大発会が10,609.34円で始まり、大納会10,228.92円で取引を終了し400円弱の下落と小動き。
一昨年からの復調トレンドに水を差したのは15年来の高値を更新したドル円などの為替変動と民主党政権の迷走でした。
昨年末同様、上昇しそうで上昇し切れない歯がゆい年末ラリーでした。

場中の年初来安値は9月1日の8,796.45円、高値は4月5日につけた11,408.17円。

4月早々には昨年どうしても超えられなかった1万1千円台をあっさり更新しましたが、その後歴史的な円高に見舞われ昨年来続いた上昇トレンドも頭打ちに。9月と10月には急激に上昇に転じた時期もありましたが、年末ラリーでは息切れとなり、年初来高値にはついに届きませんでした。
年末の掉尾の一振も消化不良気味で、12月早々に日経平均の騰落レシオは脅威の163%超を記録。
依然として警戒ゾーンのまま年を越す形となりました。

今後もより時勢に合った戦略を追求し、今後もより一層の充実を図るべく鋭意努めて参る所存です。

本年中は格別のご高配を賜りまして厚く御礼申し上げます。
毎年引き続きご愛顧を賜り深く感謝申し上げます。

良い御年をお迎え下さい。
末筆ながら来年も相変わらずのご愛顧を賜りたく、謹んで歳末のご挨拶を申し上げます。