中間期末 引け後に為替介入実績

今日は中間期末です。明日からいよいよ下半期です。
先月の猛暑からは想像できないほど、一転して肌寒く感じるほどです。季節の変わり目ですのでお身体くれぐれもご自愛下さい。
昨日はTOPIX寄与度が高い任天堂の業績下方修正がありました。さらに11月頃発売予定だった3DSが来年2月に発売延期なったことにより事前の思惑筋の買いから一転失望売りに変わっています。
TOPIXへのインパクトは十分でしたので裁定戦略ではある意味チャンスといえるかもしれませんね。
政治経済では尖閣諸島沖の漁船衝突事件から一気に日中関係が緊張しています。
船長の釈放の是非はともかく、起きてしまったことをとやかく言っても始まりません。
多方面にその影響が出始めていましたが、ここにきて沈静化しつつあります。
これが水面下での交渉の成果なのかは分かりませんが、逆境をこそチャンスに変えてほしいものです。
ここは威信にかけて急転直下、解決することを期待するところです。

今月は代表選で菅総理続投が決まったことや、為替介入によって為替や株価が大きく動き、利益拡大のチャンスも多々ありましたが、トレンドは変わっていません。
再度介入以前の水準まで円高が進行していますので追加の為替介入や金融緩和がいつあっても安心なポジションにしておく必要があると思います。
値幅がでないレンジ相場ではVR決済などの決済アルゴリズムの活用による利食いが有効な相場といえます。
配当落ちは27日であったことから強引に買い方が動くとは期待できませんが、今日の引け以降に為替の介入実績が発表される予定です。
事前観測があれば後場に思惑筋が動いたり、発表後の内容次第では夕場(イブニング・セッション)以降に動きがあるかもしれません。
値幅のあるトレードも期待できるかもしれませんが、上放れはあまり望めない状況ですので、もしあった場合はいくつかの途中決済ルールで欲張らずほどほどで利食いするのが得策といえるでしょう。