トレード用デスク 外資系金融機関だけでなく、スパイ組織でも?

デイトレ用の専用モニターやデスクについてのお問い合わせがありますが、本戦略実践に際してはそれほど神経質になる必要はありません。
アービトラージは場外にゆっくり検証できますし、デイトレもストラテジーによっては2台以上用意頂いた方がよいものもありますが、それでもデスクトップとノート型の組み合わせで十分対応可能なものばかりです。

デイトレ用パソコン環境 金融機関トレーディング用デスク

※弊社が採用しているシステムデスクは某海外メーカー製の金融機関用のものです(写真・上)。 外資系金融機関や医療機関のほか、一部のスパイ組織?(*)等で採用されている専用デスクで、弊社と同仕様のものですと、設置にアームとデスクのみ(LCD別途要)で100万円以上かかります。 個人のトレーダーの方からお問い合わせが多いのですが、日経225のみをトレードなさるのなら費用対効果の点でお勧めできません。

*最近ではドラマ「華麗なるスパイ」(日本テレビ)でも使われていました。
本物の諜報機関でも使用されているかは不明です(笑)
その他「星ひとつの夜」(写真・下)でも使用されていましたが、こちらは6面で個別株銘柄を取引しているというストーリー設定でした。

星ひとつの夜 トレーディングルーム(C)Fuji Television Network,Inc.
■弊社と同仕様のシステムが採用されているドラマ■
華麗なるスパイ
星ひとつの夜
ドリーム☆アゲイン
SP

■関連記事■ 
【2007/12/12 14:45】 トレーディング什器(デイトレPCモニター)業務用環境
【2007/05/25 23:26】 山田太一ドラマ「星ひとつの夜」 90億円以上を動かすデイトレーダー?

次世代コンフォート・シーティング レオパード